ブログ運営 独自SSLを導入しました ※本ページはプロモーションが含まれています2ヵ月ほど前から、ロリポップ!で無料の独自SSLが利用可能になっています。エックスサーバーで利用できるものと同じ「Let’sEncrypt」です。以前、レンタルサーバー選び 独自SSLは必要?という... 2017.10.01 ブログ運営
ブログ運営 ここまでにやったカスタマイズ このブログはワードプレスで作成していて、テーマは「Simplicity2」を使わせてもらってます。インストールして最初に表示してみたときは、その見た目のシンプルさに、「これは、スキルが高くてめっちゃカスタマイズできる人じゃないと使えないテー... 2016.10.23 ブログ運営
ブログ運営 レンタルサーバー選び 独自SSLは必要? 前回の記事で「独自SSLを導入するならエックスサーバー、しないならロリポップ」というところまで進みました。あとは、このブログにとって独自SSLが必要なのかどうかです。検討を始めた時点ではSSL自体についてよく知らなかったので、ちょっと調べて... 2016.09.26 ブログ運営
ブログ運営 ロリポップよりエックスサーバーの方が安い? 前の記事の最後あたりで、ロリポップよりエックスサーバーの方が安い場合がある、というかロリポップの方が高くなる場合があると書きました。サイトの運用の仕方(運用方針?)によっては、ロリポップの方は追加費用が必要になってきます。独自SSLを導入す... 2016.09.17 ブログ運営
ブログ運営 レンタルサーバー選び 試用してみた編 前回記事の続き。3つのレンタルサーバーを実際にお試しで使ってみて感じたことを書いてみます。主な注目ポイントは、各サービスのサイト上の情報だけ見ても分からない「表示速度」です。まずは「さくらのレンタルサーバ」vs「ロリポップ!」3つ同時に試用... 2016.09.11 ブログ運営
ブログ運営 レンタルサーバー選び ※本ページはプロモーションが含まれていますここを開設するにあたって、当然どこのレンタルサーバーを利用するか、いくつか候補を挙げて検討しました。数多くのレンタルサーバーを掲載してひとつひとつ詳しく紹介するほどの気合いは持ち合わせていないので、... 2016.09.06 ブログ運営
ブログ運営 wordpressデビュー ワードプレスデビューしてみました。無料ブログからの乗り換えです。wordpressを使うのは初めてで導入までは少々ハードルが高いイメージがあったけど、使い始めてみれば、これまで使っていたブログサービスと大差ないか、より簡単・便利に使えそうな... 2016.09.02 ブログ運営